説明要旨

更新日: 2023年6月6日

決算説明会(2023年3月期)に戻る

2023年3月期 決算説明会(2023年5月11日)

目次を見る

「相合」製品とは一体どんな製品なのか、疑問をお持ちになる方もまだいらっしゃるかもしれませんが、やっと市場に投入できる製品が出てきました。

例えば、HVAC LINは現在市場を席巻しており、今後月産600万台程度になり、売上がどんどん伸びていきます。そして、これが横展開されることにより、数量がさらに増えていきます。

LiDARもヨーロッパ系のメーカーに採用され、これから様々な車種・OEMに横展開されていきます。まさにアナログ半導体、モーター、ベアリング、それからコネクタ、ソフトウェアが「相合」して、我々の力を示すことができるプロジェクトになっています。
ここでは詳しく記載していませんが、例えばフラッシュハンドルも、既にご案内の通り、6、7年で1,000億円規模となる商談の量産が2025年から開始となります。
加えて、ドアにセンサーや半導体を搭載した製品など、続々と開発しており、まさに「相合」力がやっとマーケットにも浸透してきたと思っています。
スライド28でお示しした通り、売上高2.5兆円という目標は、十分達成可能になってきたと思っています。

32ページ(全47ページ)

アドビシステムズ社のAdobe Reader®ダウンロードページへ PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube