説明要旨

更新日: 2022年8月15日

決算説明会(2023年3月期)に戻る

2023年3月期 第1四半期決算説明会(2022年8月5日)

目次を見る

社会的課題には、この一例のように、少子高齢化、人口問題、医療問題など、様々なものがあります。
よく考えてみたところ、どうやって社会的課題を解決するかはテクノロジーで説明できるのではないかと気が付きました。18世紀末の水力・蒸気機関による機械化、20世紀初頭の電力の発明、1970年代のオートメーションに続き、最近は「第4次産業革命」としてIoT、ビッグデータ、AI、超スマート社会などがあげられるようになっています。これらを技術的にみてみると、社会的課題を解決するために必要になるものは、電動化、自動化、超高速通信、センシングの4つの技術に集約されるのではないかと思います。ただし、高電圧、高電流、大容量など、今までにはなかった色々なハードル・要求も生まれてきます。例えば家庭の電力は100Vでよかったものが、電気自動車の充電に400V必要になるなど、これまでとは全く違う景色が家庭の中に入ってくることになります。

28ページ(全53ページ)

アドビシステムズ社のAdobe Reader®ダウンロードページへ PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube