説明要旨

更新日: 2024年5月24日

決算説明会(2024年3月期)に戻る

2024年3月期 決算説明会(2024年5月10日)

目次を見る

この表では、2024年3月期2Q時点(2024年3月期営業利益770億円想定)での、市場が回復したと想定した時の2025年3月期営業利益のイメージを「括弧内」に示しています。
これに対して、今回2024年3月期4Q時点での、保守的に想定した2025年3月期営業利益とのセグメントごとの比較を「ボールド」で表しています。
連結合計は+265億円の想定です。

例えばプレシジョンテクノロジーズ(PT)は、+130~170億円想定(2024年3月期2Q時点)に対し、+110億円の想定です。データセンターなど色々な分野が回復し、固定費を吸収した場合に括弧内の+130~170億円になるという前提でしたが、想定よりも数量は現時点でまだまだ回復しておらず、「雨」から「曇り」になったという感覚です。

モーター・ライティング&センシング(MLS)は、2025年3月期に220億円(+101億円)を目指しており、+90~110億円想定(2024年3月期2Q時点)のレンジに入っています。したがって、ほぼ回復したと考えています。

セミコンダクタ&エレクトロニクス(SE)は+70~90億円(2024年3月期2Q時点)想定に対し、+26億円にとどまり、半導体を中心に、本格回復はまだ道半ばだということです。

アクセスソリューションズ(AS)は、+90~110億円想定(2024年3月期2Q時点)でした。従来の2025年3月期200億円(+94億円)の目標に対して、今回は170億円(+64億円)を目標としています。一つは保守的な想定であること、もう一つは中国マーケットがEVを中心に非常に良くない状況ということです。

26ページ(全58ページ)

アドビシステムズ社のAdobe Reader®ダウンロードページへ PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube