決算説明会(2019年3月期)に戻る
2019年3月期 第2四半期決算説明会(2018年11月7日)
先ほどのご説明の通り、ミツミ事業の千歳工場において北海道地震の影響で約10億円の一過性の損失が発生しました。
また、LEDバックライトは上半期が赤字という中にも係わらず、全社で約340億の営業利益を達成することができたことは、いろいろなところで相当の力がついてきたと感じております。
機械加工品は今期営業利益500億円を目指しておりますが、これは売上高1兆円、営業利益1,000億円を2021年3月期に達成すると最初に私が申し上げたときの、機械加工品のターゲットでした。それが今回2年前倒しで達成見込みとなり、これもすごい勢いで改善が進んでいるということです。
それからトランプ税制により中国経済への影響が報じられていますが、こちらに記載の通り、とにかくミネベアミツミのダイバーシティによって、このような危機的な状況があったときも非常によく対応ができていると思います。後ほども、その辺りについてご説明申し上げます。
16ページ(全35ページ)
PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。
本文の終わりです