2025年
ミネベアミツミグループでは、工場や事業所が主体となり、積極的な地域貢献活動や環境活動などを行っています。
2025年に各地で実施された様々な活動の様子をご紹介します。
最新の活動報告
藤沢工場周辺の美化運動
藤沢工場では、地域社会への貢献と環境美化を目的に、年2回、工場周辺の美化運動に取り組んでいます。この活動は、毎年7月の「全国安全週間」と10月の「全国労働衛生週間」に先立ち、その準備月間として... 続きを読む
実施日:2025年6月25日、9月19日
日本一の芋煮会フェスティバル用の里芋堀りボランティア
ミネベアミツミグループは、山形県の秋の風物詩である「日本一の芋煮会フェスティバル」を支えるボランティア活動に昨年に引き続き参加しました。
毎年9月、山形市の河川敷で開催される「日本一の芋煮会フェスティバル」は... 続きを読む
実施日:2025年9月6日
藤沢工場 納涼祭を開催
藤沢工場では、今年も納涼祭を開催しました。
当社は地域の一員としてふれあいを大切にしていることから、近隣にお住いの方々もご招待しました。... 続きを読む
実施日:2025年8月8日
九州事業所、環境月間に事業所周辺の清掃活動を実施
九州事業所は、2025年の環境月間における取り組みとして、6月18日に事業所周辺の清掃活動を行いました。この活動は、日頃お世話になっている地域社会への貢献と、従業員の環境保全に対する意識向上を目的と... 続きを読む
実施日:2025年6月18日
藤沢工場で藤沢市消防局との消防合同訓練を実施
2025年6月12日、当社藤沢工場にて、藤沢市消防局による危険物施設の査察と消防合同訓練が実施されました。これは、毎年6月の第2週に全国的で実施される「危険物安全週間」に合わせて行われたものです。... 続きを読む
実施日:2025年6月12日
山形県の蔵王の豊かな自然を未来につなぐ「蔵王山クリーン作戦」に参加
「蔵王山クリーン作戦」は、山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰の雄大な自然景観と貴重な動植物、そして豊かな温泉資源に恵まれた環境を保全するため、毎年6月に山形市が主催する清掃・美化活動です。この... 続きを読む
実施日:2025年6月7日
山形事業所で立谷川周辺の清掃活動を実施
山形事業所では、地域貢献活動の一環として、毎年春と秋に事業所周辺の清掃活動を行っています。
春の清掃活動は、事業所近くを流れる立谷川の河川公園や河川敷の緑地で... 続きを読む
実施日:2025年5月30日
ミネベア アクセスソリューションズ R&Dセンター周辺での清掃活動
ミネベア アクセスソリューションズ R&Dセンターは、2024年度(2024年4月~2025年3月)にわたり、事業所が立地する「ソフトリサーチパーク情報の森とちぎ」で毎月行われる清掃活動に参加しました。... 続きを読む
実施期間:2024年4月5日~2025年3月7日
山形事業所、「山形市を美しくする運動推進委員会」より功労賞を受賞
この度、当社グループの山形事業所は、2025年2月13日に山形市役所にて開催されました「山形市を美しくする運動推進委員会 功労表彰式」において功労賞を受賞しました。
今回の受賞は、山形が誇る蔵王山の... 続きを読む
実施日:2025年2月13日
他の活動報告
浜離宮恩賜庭園の庭園清掃ボランティア活動
ミネベアミツミでは、2025年1月25日の土曜日に浜離宮恩賜庭園の庭園清掃ボランティア活動を行いました。
当社グループの従業員とその家族の総勢96名が参加し、地域社会への貢献活動の一環として、特別名勝... 続きを読む
実施日:2025年1月25日














