2025年

2025年 社会貢献活動一覧に戻る

山形県の蔵王の豊かな自然を未来につなぐ「蔵王山クリーン作戦」に参加

「蔵王山クリーン作戦」は、山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰の雄大な自然景観と貴重な動植物、そして豊かな温泉資源に恵まれた環境を保全するため、毎年6月に山形市が主催する清掃・美化活動です。この活動は、山頂から麓までのスキー場や登山コースに沿ってごみを回収する美化活動と、蔵王山岳インストラクターによる自然の尊さを学ぶ学習活動を組み合わせ、参加者の自然を大切にする心を育むことを目的としています。

蔵王の美しい自然を次世代へ引き継ぐため、当社グループは2013年よりこの活動に参加しており、雨天中止の年を除き今回で8回目の参加となりました。参加にあたり、山形事業所全体にポスターやメールで参加を呼びかけ、従業員とその家族を含め24名が集まりました。また、CSR活動と従業員エンゲージメント活動を結び付ける試みとして、清掃活動後には昼食会を設け、普段交流の少ない従業員間のコミュニケーションを深める機会としました。

活動当日は晴天に恵まれ、穏やかな陽気の中で、蔵王中央ロープウェイ駅から横倉間のスキー場を中心に清掃を行いました。私たちが担当したエリアのごみは少なかったものの、作戦全体でのごみ収集量は80kgと昨年の2倍に達しました。
その背景には、近年のオーバーツーリズムの影響で他の登山コースなどのごみが増えたのではないかと推察されます。過去の活動履歴を振り返ると、ごみの量は2017年、2018年と40kg台で年々減少傾向にありましたが、2019年からは増加に転じており、改めて継続的な活動の重要性を感じました。

ミネベアミツミグループは、これからも地域社会の一員として、このような社会貢献活動に積極的に取り組み、地域との共存共栄を目指してまいります。

集合写真
清掃の様子

実施日:2025年6月7日

2025年 社会貢献活動一覧に戻る

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube