2025年

2025年 社会貢献活動一覧に戻る

日本一の芋煮会フェスティバル用の里芋堀りボランティア

ミネベアミツミグループは、山形県の秋の風物詩である「日本一の芋煮会フェスティバル」を支えるボランティア活動に昨年に引き続き参加しました。

日本一の芋煮会フェスティバルとは

毎年9月、山形市の河川敷で開催される「日本一の芋煮会フェスティバル」は、県内外から多くの観光客が訪れる山形県を代表するイベントの1つです。
その魅力は、何といっても直径6.5mの大鍋を使い、建設重機で調理される日本一のスケールを誇る3万食以上の芋煮は圧巻で、2018年には8時間で最も多く提供されたスープとしてギネス世界記録にも登録されました。

地域への想いを胸に、従業員と家族が里芋を収穫

当社グループの山形事業所の従業員と家族など総勢25名が、フェスティバルの主役となる里芋の収穫ボランティアに参加しました。当日は、山形市総合スポーツセンター付近の里芋専用の畑で、大きく育った里芋の収穫と、収穫した1,500kgもの里芋の仕分け作業に汗を流しました。

ミネベアミツミグループは、これからも地域社会の一員として、このような社会貢献活動に積極的に取り組み、地域との共存・共栄を目指してまいります。

日本一の芋煮会フェスティバルのボランティアの様子1
日本一の芋煮会フェスティバルのボランティアの様子2
日本一の芋煮会フェスティバルのボランティアの様子3
ボランティア参加者の集合写真

実施日:2025年9月6日

2025年 社会貢献活動一覧に戻る

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube