2014年
更新日: 2014年8月25日
NMBミネベア・タイは、地域の子供達への廃棄物分別の講習を実施
NMBミネベア・タイは、バンパイン工場近くのワットタママンナワー校の小学4年生~6年生 125名と中学1年生~3年生 99名を対象に、廃棄物分別の講習を行いました。
当講習の目的は、子どもたちの環境への意識を高め、廃棄物分別を理解し、推進することです。
当日の主な活動
- 子どもたちに、タイのごみ問題、廃棄物の不適切管理が及ぼす影響、ごみの廃棄と再利用、廃棄物管理の有益な点を教育
- うちとけた雰囲気作りを行い、グループに分かれ、クイズやゲームを実施
- 環境、エネルギー、天然資源の保存に関する書籍、冊子、ポスターを1,545点、寄贈

集合写真

環境に関する書籍の寄贈

廃棄物分別の講習

うちとけた雰囲気作り
実施日:2014年7月16日