説明要旨

更新日: 2024年9月10日

決算説明会(2025年3月期)に戻る

2025年3月期 第1四半期WEB決算説明会(2024年8月2日)

前回5月の決算説明会でも過去15年間の軌跡、現在の状況、将来についてご説明ましたが、大きく言えることは3つあります。

まず、構造改革に成功したことです。旧ミネベア時代の最高新記録の営業利益約600億円のうち、スマートフォン用LEDバックライトが大部分を占めていました。しかし、このビジネスがなくなっても1,000億円を超える営業利益を見込めるようになりました。
そして、ここでは書ききれないほどの様々な新製品がこれから市場に投入され、ついに「収穫期」に入ってきたと思っています。
さらに、営業利益率が低いとたびたびご指摘をいただいていますが、売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の実現を信じていただくために、まずは実質的営業利益(支給部品等の売上高を除いた場合の営業利益率)10%を達成したいと考えています。売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を堅持しつつ、営業利益率にこだわった経営を始めています。

21ページ(全32ページ)

アドビシステムズ社のAdobe Reader®ダウンロードページへ PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube