2024年

2024年5月8日

ミネベアミツミ株式会社

ミネベアミツミグループのミツミ電機、1セル用電池保護IC「MM415xシリーズ」を発売
~ 世界最高精度*の過電流検出機能を持つMM414xシリーズに、強制遮断と温度保護機能を追加 ~

ミネベアミツミグループのミツミ電機株式会社(以下、ミツミ電機)は、スマートフォン等の情報端末機器や電子機器に使用されるリチウムイオン電池用保護ICの新たなラインナップとして、「MM415xシリーズ」を発売します。

画像:1セル用電池保護IC「MM415xシリーズ」
ロゴ:ミネベアミツミグループ「グリーンプロダクツ」製品

ミネベアミツミグループ
「グリーンプロダクツ」
製品

MM415xシリーズでは、世界最高精度の過電流検出を実現し電流検出用センス抵抗を低抵抗化することで電池保護モジュール基板の発熱を大幅に低減可能なMM414xシリーズに、「強制遮断機能」と「外付けNTCサーミスタによる温度保護機能」を新たに追加した新製品です。

「強制遮断機能」は、スマートフォン等の電子機器において、電子機器のセット側と内蔵電池パックを電気的に切り離すことを可能にする機能です。セットが完成状態時にセットのみ評価テストをおこなう場合、セットと内蔵電池パックを電気的に切り離すことができるため、電池パックの電流や電圧の干渉を受けることなく、セットの端末のみの評価テストを実施することができます。
また、「NTCサーミスタによる温度保護機能」は、外付けのNTCサーミスタの抵抗値変化により温度を検出・監視し、電池パックを保護する機能です。NTCサーミスタにより高精度な温度検出が可能なため、電流値や電圧値に表れない温度の変化によるわずかな異常も検知し、より安全に電池を充電することができます。

MM415xシリーズは、MM414xシリーズ同様に、新規開発の前工程プロセスを滋賀工場(MMIセミコンダクター株式会社)でおこなうことで、従来製品よりも各種応力変動の影響によるバラつきを低減させ、世界最高精度の検出電圧を実現しています。また、パッケージは、従来製品** と同等サイズのSSON構造の8Pinタイプでありながら、従来の裏タブありのパッケージだけでなく、裏タブレスのパッケージも展開する予定です。裏タブレスパッケージでは、パッケージ下のモジュール基板上に配線を通すことが可能になるため、基板のサイズ縮小に貢献することができます。

* 2024年4月、当社調べ

  • ** MM3855シリーズとの比較

特長・概要

(1)過電流検出精度±0.5mV対応でセンス抵抗値を低抵抗化

従来製品は±0.75mVの精度までしか対応できず、7A±1Aの放電過電流検出(LPS規格)に対して、センス抵抗0.75mΩまでしか対応できなかったが、検出精度が向上したことで、0.5mΩのセンス抵抗に対応できるようになり、保護回路基板の発熱を大幅に低減することができる

(2)強制遮断機能で、電池パックに依存しない端末テストが可能

CNT端子にHi信号を入力することで、電池セル電圧に依存せず、強制的に充放電制御用MOSFETをOFFすることが出来るので、電池パックをセット側と電気的に切り離すことが可能になる

(3)電池パック内の温度を監視し高温異常温度時の充放電電流を遮断して、電池パックの安全性を保つ

外付けNTCサーミスタの抵抗値変化を電池保護ICが監視し、高温異常温度相当の抵抗値まで変化した際に充放電制御用MOSFETをOFFさせて充放電電流を遮断する機能

主な用途

スマートフォン等のリチウムイオン二次電池パック、リチウムポリマー二次電池パック

製品写真

製品画像:ミツミ電機製MM415x

ミツミ電機製MM415x

製品仕様

過充電検出電圧:3.8~4.8V(5mV steps)精度±15mV
過放電検出電圧:2.0~3.0V(50mV steps)精度±35mV
放電過電流検出電圧1

:3mV~50mV(0.1mV steps)
精度±0.50mV(MM4152), ±0.75mV(MM4151), ±1.00mV(MM4150)

放電過電流検出電圧2

:15mV~100mV(0.1mV steps)
精度±1.50mV(MM4152), ±2.00mV(MM4151/MM4150)

充電過電流検出電圧

:-50mV~-3mV(0.1mV steps)
精度±0.50mV(MM4152), ±0.75mV(MM4151), ±1.00mV(MM4150)

短絡検出電圧:10mV~150mV(1mV steps)精度±2.5mV
温度保護検出温度:50℃~85℃(高温1値)
パッケージ①:SSON-8TA/8TB/8TC
外形寸法:1.6×1.6×0.4(W×D×H)mm ※裏タブ無し
パッケージ②:SSON-8K/8L
外形寸法:1.6×1.6×0.4(W×D×H)mm ※裏タブ有り

MM415x 生産計画

量産開始時期:2024年7月
生産量:300万個/月
生産場所:日本
サンプル価格:60円/個(税抜き)

ご参考

製品関係お問い合わせ先 ミネベアミツミ株式会社
SE事業本部 半導体事業部 戦略技術部
Phone: 046-230-3470(部門代表)
製品サイト新しいウィンドウで開く
お問い合わせフォーム新しいウィンドウで開く
報道関係お問い合わせ先 ミネベアミツミ株式会社 広報・IR室
Phone: 03-6758-6703 Fax: 03-6758-6718
E-mail: koffice@minebeamitsumi.com
ミネベアミツミ株式会社およびミネベアミツミグループ各社の、おもなニュースリリースを掲載しています。
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。製品または商品の仕様変更・販売終了等により、最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。

プレスリリース一覧 に戻る

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube