現在位置
ここから本文です
2024年12月6日
ミネベアミツミ株式会社
ミネベアミツミ、静岡大学とネーミングライツに関する契約締結のお知らせ
ミネベアミツミ株式会社(本社:長野県、代表取締役会長CEO:貝沼 由久、以下 ミネベアミツミ)は、国立大学法人静岡大学(本部:静岡市、学長:日詰一幸、以下 静岡大学)と、大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「ネーミングライツ事業契約書」(以下 本契約)を締結いたしました。
これにより、令和6年12月から令和9年11月までの約3年間、静岡大学 浜松キャンパスの「総合研究棟3階総31教室」の愛称は「ミネベアミツミ ルーム31」となります。
ミネベアミツミは、1986年に静岡県袋井市に研究開発の技術部門拠点としてミネベアミツミ 浜松工場を設立以降、新製品および新規技術の研究・開発や生産技術の確立、人材育成を進め、おもに電子機器関連製品のマザー工場として海外関連工場の運営等をおこなってまいりました。また、静岡県浜松市にあるミネベアミツミグループの(株)ユーシン 浜松工場では、1989年より自動車部品の開発、製造および販売をおこなっています。
現在ミネベアミツミグループでは、2051年に迎える創立100周年の土台を強固にするため、ミネベアミツミの社是である「五つの心得」*のもと、次世代を担う人材の確保、地域貢献活動等に一層注力しており、ミネベアミツミ 浜松工場では、静岡大学の学生をはじめ、静岡県内の中高生の工場見学の受け入れ等を積極的におこなっています。今回はその取り組みの一環として、学生のものづくりのサポートや、お世話になっている地域とのさらなる関係強化を目的に静岡大学のネーミングライツ公募に応募し、選定委員会による審査の結果、本ネーミングライツの取得にいたりました。
なお、静岡大学は、自己収入の拡大を図り、大学の教育及び研究に資することを目的に、ネーミングライツ制度を令和3年10月より導入しています。
ミネベアミツミは、次世代を担う学生のものづくりや、教育・研究環境をサポートするとともに、当社製品を通じて社会的課題の解決や社会の豊かな発展に貢献してまいります。
* 社是「五つの心得」
(1)従業員が誇りを持てる会社でなければならない
(2)お客様の信頼を得なければならない
(3)株主の皆様のご期待に応えなければならない
(4)地域社会に歓迎されなければならない
(5)国際社会の発展に貢献しなければならない
ネーミングライツの概要
1. ネーミングライツ・パートナー | (1)法人名 :ミネベアミツミ株式会社 |
---|---|
(2)本社所在地:長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-7 | |
(3)代表者 :貝沼 由久 | |
2. 対象施設 | 静岡大学 浜松キャンパス 総合研究棟3階総31教室 延べ床面積:90㎡ |
3. 愛称名 | ミネベアミツミ ルーム31 |
4. 契約期間 | 令和6年12月1日~令和9年11月30日 |
5. 愛称の使用 | 施設出入口付近にサイン等の掲示 |
6. 付帯権利 | 施設出入口付近にパートナーの企業紹介ボードを設置 |
当該施設に設置された愛称名サイン
当該施設出入口付近に設置されたミネベアミツミの紹介ボード
ミネベアミツミ 浜松工場について
ミネベアミツミ 浜松工場は、1986年静岡県磐田郡浅羽町(現 袋井市)にミネベア株式会社の開発技術センターとして設立されました。設立当初は、ミネベアの祖業であるベアリングをはじめとするメカニカル製品を核に、当時のPC用外部記憶装置の主流であったFDDに使用する磁気ヘッドやPM型ステッピングモーター等の電子機器を主要製品としていました。現在は、ミネベアミツミの各種モーターやスマートシティソリューションに代表される照明製品など、MLS(モーター・ライティング&センシング:電子機器関連部品)事業のマザー工場として、新製品および新規技術の研究開発、海外関連工場の支援、海外製造拠点の従業員研修等をおこなっています。
所在地 | 静岡県袋井市浅名1743-1 |
---|---|
操業開始 | 1986年5月 |
活動概要 | MLS事業の製品のマザー工場として 、研究開発、および海外の 関連工場の支援等 |
従業員数 | 970人(2024年9月末時点・派遣等含む) |
ミネベアミツミについて
ミネベアミツミは、世界シェアNo.1*製品である、機械の回転をスムーズにするミニチュア・小径ボールベアリング(軸受)や、1直リチウムイオン電池用保護ICなどをはじめとする、超精密加工技術を代表するコア技術を中心に、半導体、モーター、センサーなど、様々な機械・電子部品を手がける相合(そうごう)**精密部品メーカーです。当社の超精密技術は、エアコン・掃除機・ドライヤー、ゲーム機などの家電製品、スマートフォン・パソコンなどの情報機器、自動車・航空・宇宙製品、そして医療機器など、幅広い分野で使用され、目に見えないところで皆様の生活をお支えしております。
* ミネベアミツミ調べ
** 相合:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、相乗効果により新たな価値を創造する。
報道関係お問い合わせ先 | ミネベアミツミ株式会社 広報・IR室 Phone: 03-6758-6703 Fax: 03-6758-6718 E-mail: koffice@minebeamitsumi.com |
---|
本文の終わりです