2024年6月4日

ミネベアミツミグループの"myonic GmbH"が、Great Place to Work®が選ぶ
「ドイツの最優秀雇用主 2024」の1社として表彰されました

ミネベアミツミグループの"myonic GmbH"(本社:ドイツ ロイトキルヒ、以下 マイオニック)は、世界的な意識調査機関であるGreat Place to Work®による「ドイツの最優秀雇用主 2024」の調査のなかで、従業員規模251~500名部門における最も優れた雇用主の1社(第13位)として表彰されました。
同時に、同部門における、バーデン=ヴュルテンベルク州 第1位、アルゴイ地方 第3位、製造業 第4位としても表彰されました。

「ドイツの最優秀雇用主 2024」は、優れた企業文化と労働環境を提供している企業100社が表彰されるもので、2023年に実施された代表的な従業員意識調査と企業文化の調査に基づいて評価されています。
従業員意識調査と企業文化の調査では、参加した1054社の従業員計438,283名に対し、マネージャーへの信頼、チームスピリット、公平性、感謝、敬意、会社との一体感等、各企業の人材管理の質や多様性、持続可能性に関する調査がおこなわれました。

マイオニックでは、2011年よりGreat Place to Work®によるランキングに定期的に参加しランクインするとともに、文化的活動と「働きがいのある職場」を提供する取り組みを強化しています。

また、ミネベアミツミは、社是である「五つの心得」*で定めているとおり、従業員を最も重要な財産と位置付けるとともに、地域社会や国際社会の発展に貢献することを経営の基本としています。

今後も、従業員ひとりひとりがその能力を十分に発揮できるよう努めるとともに、働き甲斐のある職場づくり、ならびに企業文化の継続的な改善を通じて、引き続き企業価値の向上を目指してまいります。

* 社是「五つの心得」
(1)従業員が誇りを持てる会社でなければならない
(2)お客様の信頼を得なければならない
(3)株主の皆様のご期待に応えなければならない
(4)地域社会に歓迎されなければならない
(5)国際社会の発展に貢献しなければならない

Great Place to Work®について

Great Place to Work®は、国際的な調査およびコンサルティング機関です。従業員指向で成功を促進する職場文化の発展を数十年にわたり世界約170ヵ国のあらゆる規模、業界の企業において支援しています。職場の質と雇用主の魅力をさらに発展させるための個別の分析とコンサルティング サービスに加えて、同機関は定期的に国、地域、業界固有のベンチマーク調査や雇用主認定・ランキングの一環として非常に優れた雇用主を特定し、一般に公開しています。ドイツのGreat Place to Work® Instituteは2002年に設立され、拠点はケルンにあり現在の従業員は約100名です。

マイオニックについて

マイオニックは、1936年RMB SAとして設立され2009年にミネベアミツミと経営統合をしました。
ドイツおよびチェコ共和国に製造拠点を有し、高精度ベアリングの製造技術を基に、高精度な歯科・医療用機器市場向け極小ボールベアリングを強みとしています。人々の健康や生命を支える歯科や医療の現場で使用される品質の高さにより、世界中で高い信頼を得ているだけでなく、耐環境性能を活かし、航空・宇宙市場向け部品の開発・製造にも積極的に取り組んでいます。

ウェブサイト新しいウィンドウで開く

ミネベアミツミについて

ミネベアミツミは、世界シェアNo.1*2製品である、機械の回転をスムーズにするミニチュア・小径ボールベアリング(軸受)や、1直リチウムイオン電池用保護ICなどをはじめとする、超精密加工技術を代表するコア技術を中心に、モーター、センサー、半導体など、様々な機械・電子部品を手がける相合*3(そうごう)精密部品メーカーです。当社の超精密技術は、エアコン・掃除機・ドライヤー、ゲーム機などの家電製品、スマートフォン・パソコンなどの情報機器、自動車・航空・宇宙製品、そして医療機器など、幅広い分野で使用され、目に見えないところで皆様の生活をお支えしております。

ウェブサイト

  • *2 ミネベアミツミ調べ
  • *3 相合:「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを意味し、自社保有技術を融合、活用して「コア製品」を進化させるとともに、その進化した製品をさらに相合することでさまざまな分野で新たな製品を創出すること。
報道関係お問い合せ先 ミネベアミツミ株式会社 広報・IR室
Phone: 03-6758-6703 Fax: 03-6758-6718
E-mail: koffice@minebeamitsumi.com

2024年お知らせ一覧に戻る

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube