環境マネジメント  過去掲載分(2015年)

最新の環境マネジメントに戻る

ミネベアの環境会計

画像:2010年度~2014年度の環境保全コストの推移 ミネベアグループは、環境保全対策へのコストとその投資効果を認識するため、環境省が発行する「環境会計ガイドライン2005年版」を参考に、環境会計の集計を行っています。当社グループの2014年度の環境保全コストの総額は4,444百万円で、2013年度と比較して7%増加しましたが、この多くは為替の影響によるものです。

なお、2013年度まで公表の環境保全コストには本来同集計に加えるべきでないコストが含まれていたことが判明したため、2014年度の公表よりあらためました。

2014年度の環境保全コスト集計表

(単位:百万円)
環境保全コスト 対象範囲合計
分類 主な取り組み内容 投資額合計 費用額合計
1 生産・サービス活動により事業エリア内に生じる環境負荷を抑制するための環境保全コスト 内訳(1)、(2)、(3)の通り 821 2,882
(事業内エリアコスト)
内訳 (1)公害防止コスト 水質汚濁防止、大気汚染防止など公害防止のための設備の設置、設備償却及び運転・維持管理費用など 163 447
(2)地球環境保全コスト オゾン層破壊物質を使用しない洗浄装置の設置、高効率タイプ冷凍機の設置、減価償却及び運転・維持管理費用など 488 1,748
(3)資源循環コスト 廃棄物処理及びリサイクルのための設備及び費用など 170 687
2 生産・サービス活動に伴って上流または下流で生じる環境負荷を抑制するためのコスト グリーン調達に伴う分析装置の設置及び材料分析費用。納入者との契約に関わる印刷・収入印紙代など 0 84
(上下流コスト)
3 管理活動における環境保全コスト(管理活動コスト) 環境マネジメント組織の人件費及び環境マネジメントシステムの維持管理費用など 0 312
4 研究開発活動における環境保全コスト(研究開発コスト) 水洗浄装置の研究開発費用など 0 0
5 社会活動における環境保全コスト(社会活動コスト) 緑地、景観保持のための整備費用など 0 5
6 環境損傷に対するコスト 土壌汚染を修復するための土壌入れ替え費用及び浄化装置の運転・維持管理・減価償却費など 0 340
(環境損傷コスト)
合計 821 3,623
円換算レート:
1USD=¥109.2 1EUR=¥139.4 1THB=¥3.4 1CNY=¥17.6 1SGD=¥85.1 1GBP=¥176.7 1MYR=¥32.8

過去掲載分

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube