2024年

更新日: 2024年5月27日

ミネベアミツミグループでは、工場や事業所が主体となり、積極的な地域貢献活動や環境活動などを行っています。
2024年に各地で実施された様々な活動の様子をご紹介します。

最新の活動報告

CDPロゴ(DISCLOSURE INSIGHT ACTION)

ミネベアミツミはCDP気候変動2023で「A-」、CDPウォーターセキュリティ2023で「A」を獲得new

英国の非営利団体CDPによる企業の気候変動への対応に関する調査「CDP気候変動2023」および水資源管理に関する調査「CDPウォーターセキュリティ2023」において、各々「A-」、「A」評価を獲得しました。... 続きを読む

実施日:2024年2月6日

他の活動報告

調印式

本多通信工業(株)安曇野工場による信州ふるさとの道ふれあい事業 アダプトシステム協定の締結

2024年3月25日(月)、本多通信工業(株)安曇野工場は、信州ふるさとの道ふれあい事業アダプトシステム制度の24年度決定調印式に出席いたしました。
今後、安曇野工場は道路の里親として、安曇野市長... 続きを読む

実施日:2024年3月25日

Industrial Technical Institute(ITI)を訪問

ミネベアカンボジア、技術専門学校へ教材として空調機器を寄贈

2024年3月15日、ミネベアカンボジアはプノンペンの技術専門学校3校に教材として業務用空調室外機(チラー)50台を寄贈しました。
ミネベアカンボジアでは、故障により使用できなくなったチラーを技術専門学校で... 続きを読む

実施日:2024年3月15日

記念撮影

本多通信工業(株)安曇野工場 ヤングドライバークラブが「第34回ヤングドライバークラブ交通事故防止コンクール」の優秀事業所に選ばれました

長野県安全運転管理者協会および長野県警が主催する、若手従業員による職場や地域社会に交通安全の輪を広げていく活動の推進を目的とした「第34回ヤングドライバークラブ交通事故防止コンクール」において... 続きを読む

実施日:2024年2月26日

特別認定証

ミツミ電機(株)山形事業所は「やまがたスマイル企業認定制度」において、「ダイヤモンドスマイル企業」に認定されました

ミツミ電機 山形事業所は山形県が創設した「やまがたスマイル企業認定制度」において、最高ランクの「ダイヤモンドスマイル企業」として認定されました。
この制度は、ワーク・ライフ・バランスや女性活躍... 続きを読む

実施日:2024年1月22日

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube