2013年
更新日: 2014年2月10日
ミネベアグループでは、工場や事業所が主体となり、積極的な地域貢献活動や環境活動などを行っています。
2013年に各地で実施された様々な活動の様子をご紹介します。

タイのバンパイン工場は、第一回プラ・イン健康祭に参加
NMBミネベアタイのバンパイン工場は、同工場近くのプラ・インタラチャ自治体が主催した第一回プラ・イン健康祭に参加しました。これは、地域住民へ健康の大切さを啓蒙し、地域の環境保全意識を高め、地球温暖化を... 続きを読む
実施期間:2013年12月17日~18日

生物多様性を回復するためのマングローブ森林再生プロジェクトに参加
NMBミネベアタイの従業員代表の60名は、バンコク東部のチャチューンサオ県バンパコンで、マングローブ森林再生のため400本を植林するプロジェクトに参加しました。
この活動の目的は、次のとおりです。... 続きを読む
実施日:2013年12月14日

タイのCSR推進活動を掲載
ミネベアの経営基本方針「五つの心得」の一つである「地域社会に歓迎されなければならない」を従来よりタイで実践しています。
タイ従業員のアイデアも積極的に取りいれ推進しているタイの2013年7月~12月のCSR活動を... 続きを読む
実施期間:2013年7月~12月

中学生のキャリア教育支援を実施
2013年11月に藤沢市立滝の沢中学校1年生36名はキャリア教育の一環として藤沢工場を見学しまました。
当日は航空機用ファスナーの生産工程を主に4グループに分かれ見学を行い、生徒さんたちは案内役の若手技術者の... 続きを読む
実施日:2013年11月14日

神奈川県愛川町の間伐地を見学
ミネベアは、CSRレポートの印刷用紙に「森の町内会 間伐に寄与する紙」の使用により、間伐の促進と森林の育成に貢献しています。2013年11月に、かながわ森の町内会の間伐現地見学会に参加し、神奈川県愛川町森林組合が間伐した現地を見学しました。今後... 続きを読む
実施日:2013年11月13日

長野県御代田町の皆様と第2回定期懇談会を開催
2013年11月に、ミネベア株式会社が本社を置く長野県北佐久郡御代田町の皆様と、第2回定期懇談会を軽井沢工場で開催いたしました。今回は、2013年5月に次ぎ、2回目の開催です。定期懇談会は、地域の方々との信頼関係を築くため、継続して、年に2回、話し... 続きを読む
実施日:2013年11月8日

長野県御代田町と災害時支援協定(緊急へリポート)を締結
2013年10月に、御代田町役場において、茂木祐司御代田町町長とミネベアの清水一成施設部部長とが出席して、同町に所在するミネベア軽井沢工場のヘリポートを災害時に救援物資や救援隊の搬送手段として、緊急ヘリポートとして使用できるよう「災害時等におけ ... 続きを読む
実施日:2013年10月21日

長野県立科町立中学校が軽井沢工場を見学
ミネベア軽井沢工場は長野県北佐久郡立科町立中学校一年生69名の工場見学を受け入れました。地域の工場で工業製品が生産されることを知り、工場で働く人たちの姿や思いにふれる事を目的とした社会科授業の一環として行われたものです。... 続きを読む
実施日:2013年10月17日

NMBシンガポールは、シンガポール公益事業庁より水を効率的に利用している建物プログラムで銀賞を受賞
NMBシンガポールのチャイチー工場は、2013年9月4日にエンバイロンメント・ビルで開催された、水を効率的に利用している建物プログラムで、シンガポール公益事業庁より銀賞を表彰されました。同賞は、水を効率的に利用するプログラムを自社内への導入を達... 続きを読む
実施日:2013年9月4日

長野県御代田町の皆様と定期懇談会を開催
2012年10月にミネベア株式会社が本社を置く長野県北佐久郡御代田町で、地域の方々にご参加いただいてのステークホルダー・ダイアログを開催しました。ダイアログでは、対話を通じて地域の方々との信頼関係を築くため... 続きを読む
実施日:2013年5月16日

長野県御代田町の御代田北小学校に朝日写真ニュース社様専用掲示板を寄贈
ミネベアの軽井沢工場は、朝日写真ニュース社様が実施する交通事故防止キャンペーンに協賛し、同工場が所在する長野県北佐久郡御代田町の御代田北小学校へ交通安全標語付き朝日写真ニュース掲示板を寄贈しました。
この掲示板には週に1度4枚1組の分かりやすい写真ニュースが貼り出されます。... 続きを読む
実施日:2013年1月28日

タイのバンパイン工場は、「健康企業の見本企業」賞を受賞
NMBミネベアタイのバンパイン工場は、同工場が所在するアユタヤ県の県立工業連合会及び健康推進基金行政機関が主催する「健康企業のHappy Workplace」プロジェクトに参加し、「健康企業の見本企業」賞を受賞しました。... 続きを読む
実施日:2013年1月23日

長野県御代田町の御代田中学校で進路指導講話を実施
ミネベアの軽井沢工場は、同工場が所在する長野県北佐久郡御代田町の町立御代田中学校の一年生166名を対象に、次世代を担う子どもたちを育成・支援する活動の一環として、従業員が同校を訪問し、業務を通じて得た経験を... 続きを読む
実施日:2013年1月18日