2023年

2023年6月9日

ミネベアミツミ株式会社

logo:MinebeaMitsumi
logo:SADIOT ROOM

ミネベアミツミグループのミネベアショウワ、
クラウド管理システムとの連携が可能な新製品『SADIOT ROOM』を発売

このたび、ドアロック・セキュリティシステム総合メーカーのミネベアショウワ株式会社*1(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長 早川 哲典 以下、ミネベアショウワ)は、各プラットフォーマーとのシステム連携に特化したスマートロックの新製品「SADIOT*2 ROOM(サディオルーム)」を、2023年7月下旬より、発売いたします。

画像:SADIOT ROOM(クラウド管理システムとの連携が可能なスマートロック)

「SADIOT ROOM」は、2022年11月に発売を開始した住宅向けスマートロック「SADIOT LOCK2*3(サディオロックツー)」のデザインや、基本機能をベースに、各プラットフォーマー(クラウド鍵管理システムメーカー)とのAPI(Application Programming Interface)連携に重点を置いたスマートロックです。

SADIOT LOCK2は、おもに個人住宅における鍵の解施錠においてご活用いただいていますが、「SADIOT ROOM」は、レンタルスペースのような非住宅おける入退室の一元管理にご活用いただけるよう、クラウド鍵管理システムとの連携を前提とした設計としました。クラウド鍵管理システムと連携させた「SADIOT ROOM」を、民泊施設やスポーツジム、ワークブースなどでご利用いただくことで、無人店舗等における鍵管理の効率化を実現します。
「SADIOT ROOM」は、非住宅市場への採用を期待しており、今後連携可能なプラットフォーマーを順次拡大してまいります。

  • *1 株式会社ユーシン・ショウワは、2023年4月2日付にて、ミネベアショウワ株式会社へ社名変更をいたしました。
  • *2 「SADIOT」とは、Smart Actuation Devices with Internet Of Thingsの略称です。
    「SADIOT」「SADIOT ROOM」「SADIOT LOCK」はミネベアミツミ株式会社の商標又は登録商標です。
  • *3 SADIOT LOCK2デバイス、SADIOT LOCKアプリとの互換性はありません。
    SADIOT ROOMデバイスの登録・設定は、SADIOT ROOM専用アプリにて行います。
    他社クラウド鍵管理システムの利用にあたっては、別途そのシステムの契約が必要です。
    他社クラウド鍵管理システムとの連携、利用にあたってはSADIOT ROOM Hubが必要です。

商品ラインナップ概要

製品名SADIOT ROOMSADIOT ROOM HubSADIOT LOCK Plate
製品写真:SADIOT ROOM
製品写真:SADIOT ROOM Hub
製品写真:SADIOT LOCK Plate
カラーホワイト / ブラックホワイト / ブラックホワイト / ブラック
電池タイプCR123Aリチウム電池2本
電池寿命約6ヶ月
(1日10回の解錠/施錠で想定)
※充電式の電池はご利用いただけません。
対応OSiOSのみ

※iPhone*4 8以上、
iOS 13.x以上、
Bluetooth*5 5.0以上

※iPhone SE第1世代は不可、
iPhone SE第2世代は可

ポートUSB Type-A

構造計画研究所*6「RemoteLOCK*7」クラウドシステムとの連携

画像:ミネベアショウワ「SADIOT ROOM」
画像:構造計画研究所「RemoteLOCK」

なお、「SADIOT ROOM」の発売に際し、株式会社構造計画研究所が提供する「RemoteLOCK」クラウドシステムとの連携を開始いたします。
SADIOT ROOM Hubを設置し、Bluetoothを介してWi-Fiに接続することで、RemoteLOCKのクラウドシステムと連携することができます。この連携により、入室権限をクラウドで一元管理することができ、施設の管理者は、無人や遠隔で、入室(解錠)の管理、入室履歴の把握が可能になると同時に、利用者はスマートフォンやアプリ、メールによる非対面での鍵の受け取りと、スムーズな施設への入室が可能となります。

構造計画研究所SADIOT ROOM連携紹介サイト新しいウィンドウで開く

※SADIOT ROOM製品の直販はしておりません。販売代理店からご購入いただけます。

※RemoteLOCKクラウドサービスの販売元は株式会社構造計画研究所です。

構造計画研究所について

構造計画研究所は、工学知を用いて社会の諸問題の解決に挑む技術コンサルティングファームです。1956年に構造設計事務所として創業して以来、「大学、研究機関と実業界をブリッジする Professional Design & Engineering Firm」として、建設・防災、情報・通信、製造分野や意思決定支援など多様な領域に事業を拡げてきました。工学知をベースにしたエンジニアリングコンサルティングおよびプロダクツサービスの提供を通じて、複雑化する社会課題の解決に日々取り組んでいます。

ウェブサイト新しいウィンドウで開く

RemoteLOCKについて

RemoteLOCKはRemoteLock社(本社:米国コロラド州、CEO:Nolan Mondrow氏)が開発し、日本国内では構造計画研究所が提供するスマートロックおよびアクセスコントロールシステムです。Wi-Fi接続により入室権限を遠隔から管理することが可能です。暗証番号やICカード(FeliCa*8)、QR*9コードなどによる解錠が可能で不特定多数の人が利用する施設の運営と非常に親和性が高く、セキュリティの担保と施設の省人化運用の両立を図ります。主に宿泊施設や店舗、公共施設等で利用されています。

ウェブサイト新しいウィンドウで開く

ミネベアショウワについて

ミネベアショウワは長年にわたりカギの性能向上に貢献してきた老舗メーカーです。1950年代には住宅用ピンシリンダーキー、70年代にはリバーシブルキーの開発に成功するなど、カギの性能を刷新するエポックメイキングな技術革新を実現しています。また、90年代以降はカギの電子システム化に取り組み、ICカードタイプやハンディタイプのスマート エントリーにも対応してきました。

製品・販売に関するお問合せ先

ミネベアショウワ株式会社 国内各営業拠点
東京支店TEL:03-4511-3955
大阪支店TEL:072-639-9155
福岡出張所TEL:092-451-8755
受付時間:平日 9:00~17:30 (土・日・祝日は除く)
ミネベアショウワ 拠点一覧新しいウィンドウで開く
  • *4 「iPhone」は、Apple Inc.の商標です。
  • *5 Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
  • *6 構造計画研究所および、構造計画研究所のロゴは、株式会社構造計画研究所の登録商標です。
  • *7 「RemoteLOCK」は米国RemoteLock社から構造計画研究所が日本での独占販売および名称使用の許諾を受けているサービス名称です。
  • *8 「FeliCa(フェリカ)」はソニー株式会社の登録商標です。
  • *9 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※その他、記載されている会社名、製品名などの固有名詞は、各社の商標又は登録商標です。

ミネベアミツミ株式会社およびミネベアミツミグループ各社の、おもなニュースリリースを掲載しています。
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。製品または商品の仕様変更・販売終了等により、最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。

プレスリリース一覧 に戻る

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube