ミネベアグループ環境レポート2009
14/31
■ その他の取り組み注記)本表の計画は、一定の前提のもとに作成した将来の計画であり、実際は、さまざまな要素により、これら計画とは異なる場合がありますので、ご了承ください。 弊社と取引を行う際には、弊社担当者までお問い合わせ下さい。項 目2009年3月期の計画2009年3月期の活動実績/成果2010年3月期の計画詳細ページ環境監査52223継続実施内部監査員による環境監査を実施【内部環境監査】継続実施継続実施第三者認証機関による審査を実施【外部環境監査】継続実施継続実施入社研修時及び部門配属時に、環境に関する新入社員教育を実施【新入社員教育】継続実施継続実施全従業員への定期的教育を実施【一般社員教育】継続実施継続実施防災訓練、油の流出防止訓練等の実施【緊急事態への備え】継続実施継続実施2009年3月期の内部監査員養成研修は見合わせた。但し、内部監査員有資格者に対するリフレッシュ研修を実施【社内研修(内部監査員養成研修)】継続実施「環境レポート2009」の発行24251.「ミネベアグループ環境レポート2008」を発行、ホームページよりミネベアの環境保全活動を紹介2.ホームページよりミネベアの環境保全活動を紹介【環境保全活動の紹介】「環境レポート」の発行継続実施1.地域住民を招いての納涼祭等の実施2.藤沢市環境クリック募金への協賛【地域とのコミュニケーション】地域コミュニケーションの継続継続実施通勤路を含む事業所周囲の清掃を各事業所単位で実施【清掃活動】継続実施継続実施各工場で実施【植樹/工場緑化】継続実施継続実施2627ボランティア参加、他【地域環境保全活動の支援】継続実施基金による地域環境保全活動の継続実施基金による地域環境保全活動の実施計画の検討 【環境保護基金】基金による地域環境保全活動の継続実施上海ミネベア淀山湖環境保護基金(1996年4月設立)基金総額:1,160万元(約1億6,600万円)教 育環境コミュニケーション環境社会活動12ミネベアグループ 環境レポート 2009
元のページ